Jump to content

カスタマーサポート

Support
  • Posts

    128
  • Joined

  • Last visited

Posts posted by カスタマーサポート

  1. PhotoPad Mac版の最新バージョンがリリースされました。バグの修正や新機能が追加され、より便利で使いやすくなったMac版PhotoPadは以下のリンクからダウンロードいただけます:
    http://www.nchsoftware.com/photoeditor/jp/photopadmaci.zip

    主な追加機能は以下の通りです:

    ・インターフェースが人気のダークモードになりました
    ・画像の選択がより簡単になりました
    ・ツイッターでの画像シェア機能
    ・レイヤー画像の表示・非表示切り替えがより簡単にできるようになりました
    ・新しいエフェクトが追加されました
    ・HEICファイルおよびJPEに対応
    ・コンピュータのカメラで撮った写真をそのまま取り込み編集できるようになりました
    ・ショートカットキーが更に充実しました
    ・実行ファイルを軽くしより快適にソフトをご利用いただけるようになりました
    ・OneDriveなどのオンラインストレージに対応

  2. 弊社ソフトウェアで作成した画像を削除するには、保存先にある画像ファイルを右クリックより「削除」していただくか、ゴミ箱へ移動してください。もしもYoutube上から画像を削除する方法を知りたい場合は、大変恐れ入りますがYoutubeヘルプでご確認いただけますでしょうか?

  3. 下記のページからご購入いただきました登録コードの再発行をすることができます。再発行を行うには、ご購入時のメールアドレスを入力していただき、再発行された登録コードはご購入時のメールアドレスへ送信されますので、ご購入時のメールアドレスが何らかの理由で使用されていない場合は、弊社カスタマーサポートへご連絡ください。

    https://www.nch.com.au/support/jp/reg.html

     

    弊社サポートへの連絡はこちらより:https://www.nch.com.au/support/jp/index.html

  4. なおと様、

    ご利用ありがとうございます。

    再インストールをお試しいただけますでしょうか?

    Windowsの場合は、アンインストール後、に全ての作業ファイル(Cドライブ>Program Files (x86)>NCH Software>VideoPadのフォルダ)を削除し、パソコンを再起動してから管理者として再インストールをおこなってみていただけますか?

     

     

  5. ご購入いただいた登録コードをソフトウェアに入力して登録手続きが完了していること(有料版に切り替わっているかどうか)をご確認ください。

    読み込むことができないmp3ファイルはパソコンで再生可能かどうか(ファイル自体に問題はないか)、mp3以外のファイルは開くことができるかどうか、また、ソフトウェアの再インストールを行うことで改善される可能性もございます。

     

  6. 以下の手順で作業が可能かと思います:

    1)カーソルを最後のスライド上に置いた状態でナレーションボタンを押す

    2)「ナレーション入りの写真の再生時間をナレーションに合わせて自動的に伸ばす」にチェックを入れる

    3)ナレーションを行う

    4)ナレーションが完了したらナレーションダイアログを閉じる

    5)最後のスライドの下に音声トラックが挿入されているので、これをドラッグして先頭まで移動する

    6)音声トラックの最後尾にカーソルを置き「現在位置でスライドを切る」(画面中央右部分にあるハサミのアイコン)をクリックする

    7)スライドが分割されるので、2枚目(音声トラックの最終地点より後ろにあるもの)を選択して削除する

    細かく書いたので7ステップになってしまいましたが、実際はかなりシンプルな方法ですので一度お試しになってみてください。

  7. WavePad音声編集ソフトで音声合成を行うには[ツール]より[文章の読み上げ]をクリックすると合成音で読み上げる文章を入力する画面が表示されます。音声合成機能をご利用いただくにはコンピューターにスピーチエンジンがインストールされている必要があります。

    音声合成を実際に行っているのはスピーチエンジンです。音声合成のスピーチをより自然に近づけるにはスピーチエンジンの性能、トレーニングが関係しております。詳しくはスピーチエンジンのメーカーでお問い合わせください。

     

  8. ご利用誠にありがとうございます。

    2018年以降のリリースより、背景を長時間の編集時、目に優しいとされるグレースケールへ変更され、この配色は変更することができません。申し訳ございません。2017年以前の旧バージョンでは背景色が薄い色となっておりますので、もしも旧バージョンの使用を希望される場合は下記リンクよりダウンロードしてご利用ください。

    http://www.oldversiondownload.com/oldversions/jp/videopad-5-06-2017-08-01.exe

     

  9. nuko様、

    翻訳字幕の付いた動画をVideoPad動画編集ソフトへ挿入すると動画のみとなってしまう場合は、動画ファイルとは別に字幕ファイルが加えられたものである可能性があります。その場合、動画ファイルのみを取り込まれると字幕がない動画となってしまいますので、字幕ファイルもVideoPad動画編集ソフトへ挿入し、レイヤー画像として配置してください。

  10. 書き込みの前に、TV内臓のDVDプレーヤーが対応しているディスクタイプやフォーマットをご確認ください。対応しているディスク、フォーマットで書き込みを行なっても再生に問題がある場合は、 Express Burn ディスク書き込みソフトなどの書き込み専用ソフトか、パソコン内蔵の書き込み機能の使用をお勧めいたします。

     Express Burn ディスク書き込みソフトのお試し版は下記リンクより無料ダウンロードできます。

    Express Burnディスク書き込みソフト:  http://www.nch.com.au/burn/jp/index.html
     

  11. BDレコーダーが対応しているフォーマットをご確認ください。

    また、ファイナライズしたビデオフォーマットのDVDをHDDにダビングすることができない場合もございますので、詳しくはBDレコーダーのメーカーへお問い合わせいただけますでしょうか?

     

  12. Crescendoでは「シ」の音を境に音符の棒線が上下に変更するように設定されておりますので、残念ながら棒線の向きを変更することができません。

    連符を作成するには、ツールボックスの連符ツールボタンをクリックし、次に連符の最初の音符と最後の音符をクリックしてください。Crescendoでは3連符がデフォルトで作成されますが、簡単に変更することもできます。そのほかの使用方法はソフトウェア内のマニュアルにて詳しく説明がございますので、ぜひご覧ください。

    日本語マニュアルはソフトウェア内の右上にございます?マークをクリックしていただくか、メニューバーの「ヘルプ」より開くことが出来ます。

  13. こちらで、何度かテストを行いましたが、VideoPad マスター版 V.5.06、最新版のV6.27いずれのバージョンでもクリップをシーケンスの任意の場所へ挿入することができました。

    貼り付けではなく、分割したクリップをドラッグ&ドロップで挿入してください。(クリップとクリップの間へ挿入する場合は、ストーリーボードで挿入されるとよりわかりやすく挿入箇所のラインが太く表示されます。お試しください。

     

     

  14. まず、クリップを分割し、切り取りたい部分を別のクリップにしていただいたのちにドラッグ&ドロップで別のクリップの間に移動してください。

    また、ソフトウェアが正しく機能しない場合は、オプションよりディスク>不使用のキャッシュファイルを削除>再起動してください。それでもソフトウェアが正しく機能しない場合は、再インストールが必要かもしれません。

     

     

  15. 再インストールを行うことで改善される可能性があります。

    ① デスクトップ画面でwindowsスタートボタンを右クリック>コントロールパネル>システムとセキュリティ>システム>システムの詳細設定>ハードウェア>デバイスのインストールと進み、「自動的にダウンロードしますか?」を「はい」と選択。

    ② Windows Updateで最新の状態にし、アップデート終了後は再起動。

    ③ マルウェアがないことを確認。

    ④ 上記の条件が全て整ったところでVideoPad動画編集ソフトを稼働>オプション>ディスク>不使用のキャッシュを削除>はい>ソフトウェアを終了。

    ⑤ ソフトウェアをアンインストールし、PCを再起動。

    ⑥ 下記のフォルダが削除されていることを確認。

    C:\Program Files (x86)\NCH Software\VideoPad\

    C:\ProgramData\NCH Software\VideoPad\

    C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roamin\NCH Software\VideoPad\ 

    ⑦ 管理者としてインストールを実行。

    購入されたバージョンが旧バージョンの場合は、http://www.oldversiondownload.com/jp/ から購入したバージョンをインストールできます。(バージョン数はVideoPad動画編集ソフトの左下にvから始まる数字で表示されています)

     

  16. 「新規(無地)」よりフローチャートをカスタムで作成することができます。テンプレートに追加することはできませんが、フローチャートを作成し、名前をつけて保存>ファイルフォーマットを.ccdのプロジェクトファイルとして保存することで、同じフローチャートを編集することができます。編集後は再度「名前をつけて保存」より別のフォーマットで保存していただくことでプロジェクトファイルはそのまま再度ご利用いただくことができます。

     

  17. オプションより「CDトラック」タブを選択し、CDトラックのオプションよりCDアルバムの情報を入手するためインターネットのデータベースにアクセスする、にチェックを入れてください。ただし、こういった設定でデータを取得した場合でもデータベースに情報がない場合、また画像を提供していない場合や、フォーマットの互換性などによっては表示されない場合がございます。ご了承ください。

×
×
  • Create New...