Jump to content

有料版に変えたら動画が編集できなくなった。


Recommended Posts

VideoPadの無料版では問題なく使えていましたが、有料版(マスター版)に変えると動画を読み込んでも青のバーの部分が徐々に減っていくと同時に映像が緑一色になってしまいます。音声は問題ないようです。説明がうまくできなくてすみません、どうすればいいでしょうか?

Link to comment
Share on other sites

ソフトウェアの再インストールをお試しください。
VideoPad動画編集ソフトをアンインストールし、再起動を行なってから下記のリンクより、「無料ダウンロード」(もしくは「Mac版ダウンロード」)をクリックしソフトウェアのアプリケーションがダウンロードしてインストールを行なってください。登録手続きを行なってからご利用ください。
VideoPad動画編集ソフト:https://www.nchsoftware.com/videopad/jp/index.html

 

Link to comment
Share on other sites

回答ありがとうございました。

VideoPad動画編集ソフトをアンインストールし、再起動したあと再びダウンロードしましたが、変わらず画面が徐々に緑になって編集できないままです。

ダウンロード後は無料版になりましたが、それでも編集できなくて、マスター版に登録してもできませんでした。

Link to comment
Share on other sites

回答ありがとうございました。

VideoPad動画編集ソフトをアンインストールし、再起動したあと再びダウンロードしましたが、変わらず画面が徐々に緑になって編集できないままです。

無料ダウンロードをクリックしたのですが、登録コードなどは入れずに「マスター版」になっていました。これは問題ないのでしょうか?

お金を払っているので改善をお願いします。

Link to comment
Share on other sites

下記の手順でVideoPad動画編集ソフトのクリーンインストールをお試しください。

① 管理者としてログインされていることを確認し、デスクトップ画面でwindowsスタートボタンを右クリック>コントロールパネル>システムとセキュリティ>システム>システムの詳細設定>ハードウェア>デバイスのインストールとお進み頂き、「自動的にダウンロードしますか?」を「はい」と選択してください。この手順を行うことで、VideoPad動画編集ソフトが正確に機能するために必要なコンポーネントがインストールの際に同時にインストールされます。
② Windows Updateで最新の状態にして下さい。アップデート終了後は再起動してください。管理者としてログインしてください。
③ バッググラウンドにアンチウィルスソフトが稼働中であったりたくさんのソフトを同時使用して過負荷がかかりすぎていないことを確認してください。
④ 上記の条件が全て整ったところでVideoPad動画編集ソフトを稼働>ホームタブより[オプション]をクリック>[ディスク]タブを開く>2項目めの「キャッシュ」より、「不使用のキャッシュファイルを削除」>[OK]をクリックして[オプション]を閉じてください。(キャッシュが溜まりすぎることで問題が発生しやすくなる場合がございますので、定期的にキャッシュが削除される事をお勧めいたします。)
⑤ ソフトウェアをアンインストールしてください。
⑥ 下記のフォルダが削除されていることをご確認ください。(アンインストールが完了していることの確認です。ファイルエクスプローラで隠しファイルを表示してご確認ください。)
C:\Program Files (x86)\NCH Software\VideoPad\
C:\ProgramData\NCH Software\VideoPad\
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\NCH Software\VideoPad\ 
C:\Program Files (x86)\NCH Software\Components
PCを再起動。管理者としてログインしてください。
⑦ こちらのリンクよりインストーラーをダウンロードしてください:http://www.nch.com.au/components/jp/vpsetup.exe
インストールを行なってください。
⑧ インストールが完了いたしましたら、登録手続きを行い、必ずもう一度再起動してからご利用ください。

【登録画面の開き方と登録方法】
登録手続きを行うことによって有料版に切り替わります。
1. 登録するソフトウェアを開く
2. メイン画面の左上部にあるファイル(F)をクリック(ソフトウェアによっては、メニュー>ファイル、Mac版はソフトウェア名)
3. ドロップダウンメニューが表示されるので「ソフトウェアを登録」という項目をクリック>登録画面が開きます
4. 登録画面の所定の欄に登録コードを正確に入力する
5. 「登録」をクリックし、登録完了。登録が完了しますと、有料版に切り替わり、ソフトウェア中央上に「登録済みソフトウェア」と表示されます。

【登録手続きの際にエラーが発生する場合】
登録が正しく完了しない場合は次の点を確認してください
・正しいソフトウェアに登録を行っていますか?例:WavePadの登録コードでExpressBurnへ登録することはできません。
・登録コードは正確に入力されていますか?登録コードは1234567 - abcdefghのような形式です。また、前後にスペースが入っている場合もエラーとなることがございますので、ご注意ください。
・ご購入いただいたバージョンのソフトウェアがインストールされていることをご確認ください。バージョン数はソフトウェア左下にvから始まる数字で表示されます。ご購入いただいたバージョン数は登録コードお知らせのメールでご確認いただけます。(3ヶ月サブスクリプション型ライセンスをご契約の場合は常に最新版をご利用いただけます)
 

改善しない場合は、ぜひ弊社サポートへ詳細とともにご連絡ください:https://www.nch.com.au/support/jp/index.html

Link to comment
Share on other sites

Create an account or sign in to comment

You need to be a member in order to leave a comment

Create an account

Sign up for a new account in our community. It's easy!

Register a new account

Sign in

Already have an account? Sign in here.

Sign In Now
×
×
  • Create New...