PhotoStage プロ版 v4.11(ライセンスは購入してます)を使って、jpg、mp4、WMAのメディアファイルをその形式のままPhotoStageに読み込んで、17分程度のスライドショーを作りました。
日本の家庭用DVDデッキで再生させたいため、エクスポートでは、ディスク、DVD動画、NTSH、ワイドスクリーンを選択し、英数字のみでディスク名を作り(半角スペースが入ってますが)、作成ボタンをクリックしました。
ディスクはDVD-RWで、フォーマットの際には、「USBのように繰り返して使う」を選択しました。
作成されたDVDは、PCのDVDでは再生できるものの、家庭用DVDデッキでは再生不能でした。
作成されたDVDの中身を見たところ、通常、家庭用DVDには含まれているべきVIDEO_TS.VOBファイルが見当たりません。(VIDEO_TS.BUP, VIDEO_TS.INFO, VTS_01_0.BUP, VTS_01_01.INFO, VTS_01_1.VOBはVIDEO_TSフォルダーに入っています。AUDIO_TSフォルダー(中は空ですが)も存在します)
何が原因で、家庭用DVDデッキで再生不能なのでしょうか?
①読み込むメディアファイルのmp4の形式を、事前に他の拡張子に変換してから、PhotoStageに